診療案内
診療受付時間
※診療時間表が全て見えない場合は横スクロールでご覧ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
一般診療 | 午前 9:00~12:00 | ||||||
午後 15:00~16:30 | / | / | |||||
予防接種・乳児健診 (予約制) |
午後 13:30~15:00 | / | / |
休診: | 木曜日・土曜日の午後 日曜日・祝祭日 毎月の最終診療日の午後:医療事務・電子カルテ点検のため休診 年末年始の休診 夏季休業 そのほかの臨時休診については、決まり次第、 HPなどでお知らせします。 |
---|
一般診療
子どもの発熱などは急に起こるので、予約なしで受診していただけます。
9:30以降の時間帯は、お電話で、予め診察時間のお約束をすることもできます。
子どもの急性症状(発熱・鼻水や咳・嘔吐や下痢・腹痛・頭痛など)は、いろいろなウイルス感染症によることが多いものです。
当院では感染症対策として一般診療の方の待合室利用を控え、個室での診察としております。
診療受付時間内に来院し、駐車場から電話(055-267-0505)してください。
当院は2名の医師で2つの診察室を稼働させることにより、待ち時間の短縮に努めております。
いろいろな相談
- 低身長・肥満・二次性徴など発育の心配事
- 運動やことばの発達の心配事
- 夜尿症、チック、心因性と思われる症状
- 学校を休みがちである悩み etc.
一般診療の中で対応させていただきますが、時間がかかる場合が多いので、
お電話などで、来院のご希望をお知らせいただければ幸いです。十分な時間
をとりやすい日時の予約をご案内いたします。
予防接種
予約制です。お電話または来院時に受付で予約してください。
山梨県内の市町村で発行された定期予防接種の問診票をご使用の場合は費用はかかりません。問診票と母子手帳を必ずご持参ください。
おたふくかぜ・インフルエンザ(秋~冬)など任意の予防接種もおこなっています。現行の料金は表のとおりです。
感染症との接触を避けるために、一般診療とは分けて、月・火・水・金の午後13:30~15:00を予防接種・健診の予約外来としています。
これ以外の時間の予約も可能ですのでご相談ください。一般診療と並行して行いますが、入り口や待合の場所を分けて、感染症との接触を避けられる動線となっています。
定期予防接種は対象年齢を過ぎると公費で受けられなくなり、自費診療となります。
忘れている定期接種はないか、確認しましょう。
予防接種の時期や受け方について、ご来院の際の受付窓口や、お電話で、お気軽におたずねください。その際は、母子手帳をお手元にご用意ください。
予防接種料金表
消費税込・接種1回あたりの料金です。
インフルエンザ | 4,000円 | ||
---|---|---|---|
おたふくかぜ | 5,500円 | ||
※ | ロタウイルス | ロタリックス2回法 | 15,000円 |
ロタテック3回法 | 1,0000円 | ||
Hib(ヘモフィルスb髄膜炎) | 9,000円 | ||
小児肺炎球菌(バクニュバンス) | 12,000円 | ||
B型肝炎 | 6,000円 | ||
四種混合(DPT-IPV) | 12,000円 | ||
五種混合(DPT-IPV-Hib) | 20,000円 | ||
BCG | 14,000円 | ||
麻疹風疹混合 | 12,000円 | ||
水痘(みずぼうそう) | 9,000円 | ||
日本脳炎 | 9,000円 | ||
二種混合(DT) | 6,000円 | ||
子宮頚がん(シルガード9) | 30,000円 | ||
不活化ポリオ | 10,000円 | ||
麻疹単独・風疹単独 | 9,000円 | ||
A型肝炎 | 8,000円 |
※定期接種の場合は公費となります
予防接種は自費診療ですので、料金は各医療機関によって独自に設定されています。
乳児健診
予約制です。お電話または来院時に受付で予約してください。
山梨県内の市町村で発行されたピンクの受診券をご使用の場合は無料です。
受診券は原則として6~7か月・9~10か月用ですが、1歳の誕生日の前日までは使用できます。
感染症との接触を避けるために、一般診療とは分けて、月・火・水・金の午後13:30~15:00を予防接種・健診の予約外来としています。予防接種と同時に健診を受けることもできます。一般診療の時間帯で予約する場合は予防接種と同じ要領で行います。